北潟湖
福井市は天気のいい日が続いています。
なんとなく北潟湖周りを走ってみました。
福井県の最北端にあるあわら市と、石川県にまたがる国道305号線沿いに広がっている湖です。

地元にいるとあまり行く機会もありませんが、とても綺麗でした。
6月に入ると湖畔には菖蒲がたくさん咲いて毎年お祭りが催されます。
今年はお祭りはないようですが、又菖蒲を見に来ようと思います。
ウィークリーマンスリー ハイム松風より車で約15分です。
あわら市温泉5丁目 ハイム松風
↓ ↓ ↓ 詳細はこちら
福井市は天気のいい日が続いています。
なんとなく北潟湖周りを走ってみました。
福井県の最北端にあるあわら市と、石川県にまたがる国道305号線沿いに広がっている湖です。
地元にいるとあまり行く機会もありませんが、とても綺麗でした。
6月に入ると湖畔には菖蒲がたくさん咲いて毎年お祭りが催されます。
今年はお祭りはないようですが、又菖蒲を見に来ようと思います。
ウィークリーマンスリー ハイム松風より車で約15分です。
あわら市温泉5丁目 ハイム松風
↓ ↓ ↓ 詳細はこちら
事務所の駐車場の天井につばめの親子が暮らしています。時期が来たら飛び立っていくのでしょうが、毎日眺めていると愛着が湧いてくるものですね。
つばめの子も3羽おりますが、元気に育っているようです。
只今おすすめのマンスリー・ウィークリーはこちら
「プエンテスール 303」福井県福井市毛矢2丁目1-7
https://fukuimonthly.com/list/?cm=v&id=151552
↑↑↑気になる方はお問合せください、只今即日で入居ご案内可能です。
只今、ご入居の方に安定化次亜塩素酸水のコロバスターをもれなく進呈しております!!
「チャイナテーブル福井店」が閉店することになったそうです。
何度か来店したことがありましたが、雰囲気が良く、リーズナブルで味も良かったのでとても残念なニュースでした。飲食店の再開が徐々に増えてきていた中での閉店ということでしたが、福井県以外でもこういったニュースが続々出ているようです。テイクアウトも良いですが、お店が閉店していくのは寂しいですね。
只今おすすめのマンスリー・ウィークリーはこちら
「プエンテスール 303」福井県福井市毛矢2丁目1-7
https://fukuimonthly.com/list/?cm=v&id=151552
↑↑↑気になる方はお問合せください、只今即日で入居ご案内可能です。
夜20時ごろの写真ですが、営業時間を通常に近い時間帯に戻されているお店が増えてきているようです、ネオンサインの明かりがいつもより眩しく感じます。
福井県内では緊急事態宣言が解除され、最初の週末でしたが、ショッピングセンターなどは賑わいが見られたようです。元に戻るかまだまだわかりませんが少しホッとしてしまいます。
只今おすすめのマンスリー・ウィークリーはこちら
「プエンテスール 303」福井県福井市毛矢2丁目1-7
https://fukuimonthly.com/list/?cm=v&id=151552
↑↑↑気になる方はお問合せください、只今即日で入居ご案内可能です。
夏服がきつくなってきたので・・・
THE 炭水化物抜きダイエット!
が・・・食べ過ぎました (笑)
野菜いっぱいで栄養満点です。
こちらのお店は、福井市高木中央にある たかぎ食堂さん。
ウィークリー マンスリー レガロクッカより徒歩数分です!
緊急事態宣言が本日解除の報道がありました。
予断を許さない状況は変わりませんが、経済の方も活発になっていかなければ
いけないと思います。徐々にいろいろな業種のお店の営業再開などのニュースも
聞かれるようになってきましたが、これまで利用していたお店には少しでも還元できるようにしたいです。
福井駅近辺の写真ですが 駅前が賑わう日常が早く戻って欲しいですね。
駅近のマンスリー・ウィークリーはこちら
「プエンテスール 303」福井県福井市毛矢2丁目1-7
https://fukuimonthly.com/list/?cm=v&id=151552
↑↑↑気になる方はお問合せください、只今即入居ご案内可能です。
石焼きカレーうどん♡
福井市新田塚にある、たからやさんの人気メニューです。
写真では伝わりにくいですが、グツグツ感が最高です!
アツいアツい?と言いながら汗かいて食べる石焼きカレーうどん。
とても美味しいです。クセになります。
お近くのマンスリーに滞在された際にはにぜひ一度食べてみて下さい♪
最寄りのウイークリーマンスリーのお部屋は、福井市二の宮、たけだマンションになります!
お問い合わせお待ちしております。
今日は母の日ですね。
日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表する日。です。
今日は母に感謝の意を込めてカーネーションを送ろうと思います(^^♪
今朝、12歳の息子に「今日は母の日だね~。カーネーションちょうだいね~」
と言ったら
「ばあちゃんと買いに行くから3000円ちょうだい」
と言われました・・・
多分2000円は、手間賃で取られていると思います。
いい商売です(笑)
今日我が家は2つのカーネーションが飾られる予定です
本日は弊社のマンスリーウィークリーでご案内できるお部屋が加わりましたのでご案内いたします。
プエンテスール 303号室 福井市毛矢2丁目1-7
https://fukuimonthly.com/list/?cm=v&id=151552
このお部屋は福井駅徒歩圏内ですので、県外から福井への滞在を検討されている方にはとても住みやすいのではないかと思います。この建物の物件名が珍しいものだったので調べてみると「プエンテ」はスペイン語で橋と意味だそうです。「幸橋」という福井では有名な橋がすぐそばにありますので、この名前になったのかもしれません。
本来であれば、観光をされる方へも是非おすすめしたいお部屋ですが、テレワークなどで利用を検討される方も是非、詳細をお問合せください。
マスクが普通には購入できなくなって3か月くらい経過していますが、最近車で通りかかった某古本チェーン店で入荷という文字を見かけました。
意外なお店でマスクが販売されているケースが最近はあるそうですが、そろそろマスクの供給も活発になってくるのかなとも勝手に感じました。 福井県ではマスク購入券も配布されましたので、皆様ある程度はお手元にお持ちなのではないかと思いますが 、早く通常の販売数が流通するようになって欲しいです。
さて、弊社のマンスリー・ウィークリーのお部屋に関してですが、近日中に福井駅近くのお部屋をご案内できそうですので、駅近でマンスリー物件を探されていらっしゃる方は是非お問合せください。